沿革

沿革
- 1976年 1月
- 『創業』デジタル計装システムのソフトウエアの開発を開始
- 1983年 12月
- 『設立』
- 1984年 9月
- 電子顕微鏡ならびに分光・分離分析機器のハードウエア・
ソフトウエアの開発を開始
- 1989年 9月
- 臨床用医用機器ならびに半導体製造装置のソフトウエアの開発を開始
- 1992年 10月
- 大手製薬会社向け生産管理システムを開発
- 1993年 4月
- 人工知能の研究を開始
- 1994年 10月
- 高速リアルタイムOSを開発
- 1996年 10月
- 地図情報システムの開発を開始
- 1997年 1月
- 自動車制御機器のソフトウエアの開発を開始
- 1999年 4月
- 半導体検査装置のソフトウエアの開発を開始
- 2003年 5月
- プリント基板自動検査装置のソフトウエアの開発を開始
- 2004年 12月
- ネットショッピングシステムを開発
- 2005年 11月
- 携帯参加型ネットオークションシステムを開発
- 2010年 3月
- 製函業向け生産管理システムを開発
- 2011年 8月
- 結婚式場向け営業管理システム・仕入管理システム・
情報管理システムを開発
- 2014年 3月
- Windowsインフラのカスタマーサポートを開始
- 2015年 12月
- IT実践塾をひたちなか商工会議所で開講